最近読んだ本
列挙で。自分メモ的要素も有り。(ちゃんとした読書日記的な記事はこちら)読みかけだった小飼弾さん弾言 成功する人生とバランスシートの使い方/小飼 弾¥1,500Amazon.co.jp姫野カオルコさん、(ツイラクreviewはこちら)ハルカ・エイティ (文春文庫)/姫野 カオルコ¥940Amazon.co.jp再読。詳しくはこちらサラーム・パックス―バグダッドからの日記/サラーム...
View ArticleBook Club:)
"The Jane Austen Book Club"お気に入りの映画で、もう何度も見ているのだけれども、また見てしまったわ♡舞台もCaliforniaのちょい田舎で素敵。こんな感じで、1番下の写真のメンバーが、毎回、Jame Austen...
View Article最近読んだ洋書リスト
今日はお休み。朝からトレーニングをして、カフェオレ片手にソファーでKindleくんと戯れています。ソファ×カフェオレ×booksは最高の組み合わせ♡ちょっとうまくいかないことがあったとしても、この3つが揃えばちょこっと、いや大分元気になれる。最近の洋書The Help/Kathryn Stockett¥677Amazon.co.jp3/31に映画も公開された"The...
View Article本どうする?
お休み.誕生日&母の日を兼ねて,ママさんを素敵なレストランのランチにご招待.最近は,こうやって外食をするなどして時間を作らない限り,話をすることってあまりないので,素敵な美味しい料理を食べながら2時間ほどお話出来て良かった良かった.ゆっくりとした時間を過ごせました.帰宅してからは,本の整理.先日,洋書は全て,古本屋さんに持って行ったので,残りは和書.なお,洋書は,五反田のGood day...
View Article旅雑記(1)
先週,シンガポール→スリランカ→バンコクを巡る旅から帰国しました.シンガポールでは船の形のMarina Bay Sandsに2泊,Fullertonに1泊.Marina Bay...
View Article圧倒されること
最近,良く思うのは,「絶対的な才能に圧倒されること」って大切な経験だ,ということ.圧倒的に敵わない相手に,圧倒されたり,圧倒的なオーラを持つ相手に,驚愕したり,そういうのって凄く大切なんじゃないかと.そして,この,敗北感を通り越した絶望に近い感情は,「生」でないとなかなか得ることが出来ないと思う.インターネットが普及した今,Steve Jobsのスピーチはインターネットで見れるし,Facebook...
View ArticlePR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」
無料会員登録受付中!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!! Ads by Trend Match
View Articleバックパッカーでは見えないもの
5月に,シンガポール→スリランカ→バンコクを訪れたことはこの記事で述べた.今回の旅行,シンガポールでは,船のかたちのMarina Bay Sandsに泊まった.プールはこんなん.barからの眺めはこんなん.毎日,比較的,おめかしをしてヘルスケア関係者と会ったりなどしていたので,完全なゴージャスな数日間.一転,Sri Lankaは,数日間田舎町で,一泊3000円程度の宿に泊まり,...
View Article未来
Wondering...we don’t choose between experiences, we choose between memories of experiences.Then how about future? Choosing between/from anticipated...
View Article