Quantcast
Channel: MMaikox.jp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

252

$
0
0
友人,家族含めのちょっとした連絡.
(twitter引用含め)
あとで消します.


got sweden! でも,telephone lessだし,conversionないのでPCもすぐに使えなくなます.
1週間以内に全て整えます.

なお,大学に着いて噛んだ1枚目のガムで歯の詰め物が取れた上に結構欠けました.
虫歯治療が自由診療のこの国で歯医者に行かねばです.
歯医者のアポイントメントを取るのに1ヶ月くらいかかるそうです.
しかも数万は余裕で飛ぶみたい…sigh*

東京やバンコクのように,物事がefficient に動かないし,利便性にも欠けて既にイライラしているけど,
I will be fineです.

今日は,役所で4時間待ちましたよー

first day of moving is always the same. Home sick.
Missing the bangkok. Missing tokyo. but I will b fine.
LINEはまだ使えません.wifiの場所が不明

こんな感じ.

本キャンは,oxfordにそっくりでとーーーってもきれい.University Townで街中にキャンパスビルがある感じ.
私が住む医学リサーチセンターのMed キャンは…
中東移民が多い地域にあるので,ちょっと,町並みは…かな.

バスや電車の手続きとか色々分け分かんない&とにかく待たされるで,
東京の素晴しさを痛感しております.

ここ数日で生活の基盤を整えたいところ.




とにかく中国人からの留学生が異常数います.
というか,失礼な話ですが,私費留学の奨学金が取れてない人の多くが中国の人,一部韓国.
EUくんたちは,授業料無料だし,
アフリカ組は基本,奨学金取りやすいし,
アメリカ組も結構取っているので,
意外と取れてない人が少ないくらいなのだけれども,かなり中国の人が多い.
奨学金が取れない場合,授業料はかなーーーーーーーーり高いので
(国立医学部の数倍)
中国ってやっぱりお金持っている人は持っているんだなーって感じ.



Viewing all articles
Browse latest Browse all 138

Trending Articles